parliament

議会報告

令和5年議会報告

議会報告

区議会定例会の質問内容を掲載しています。詳しくは下記のリンクから世田谷区議会のホームページをご覧下さい。
尚、岡本のぶ子の詳しい政策についてはこちらのページをご覧下さい。

令和5年決算特別委員会 10月6日
区民生活委員会所管質疑
  • 避難行動要支援者対策の実効性のある避難支援作りに向けて、自主防災組織の拡充を要望。
  • 区の90ヶ所の指定避難所には、スタンドパイプと仮設応急給水栓セットが10年前から配備されているにもかかわらず、区民に周知されていない。平時から訓練に取り入れることが重要。さらに、区のホームページでも記載することが必要だ。
  • おくやみコーナーを新庁舎1期棟の竣工に合わせて、開設し遺族の負担軽減に繋がる窓口改善が必要だ。
  • 物価高が続く中、中小企業への人材確保支援と若者の奨学金返還費用の一部助成を合わせた取り組みの早期実現が必要だ。
  • デジタル人材育成から就労までの支援メニューをパッケージ化せよ。
  • 困難に直面する女性を支援へ、この間、世田谷区がDV被害者同行警備サービスを令和5年4月より制度化したことを評価する。令和6年4月の新法施行に向けて、シェルター確保、修学、就労支援の充実が必要だ。

インターネット議会中継

令和5年決算特別委員会 10月3日
総括質疑
  • 区長から「学校給食無償化国が実施するまでの間、先行して実施することを決断した」との答弁を確認。 
  • 平成30年度〜令和4年度の5ヵ年の1078億円の予算執行残額の縮減に向けた改善を要望。
  • 若手職員のやる気スイッチに繋がる業務改善予算の創出。
  • 物価高対策として、公益事業者への物価上昇分の支援給付。せたがやPayの20-30%プレミアムの実施による家計と個店支援の拡充。
  • 常設型認知症カフェの設置。
  • 介護要望と重症化防止策の見える化。

インターネット議会中継

令和5年第3回定例会 9月21日
本会議 一般質問
  • 開議
  • ファミリー・サポート・センター事業の充実強化
  • 区立中学校における平和・環境教育の充実
  • 合理的配慮のある防災情報の提供
  • 重度障がい者の住環境の整備
  • 地区における認知症対策の推進

インターネット議会中継

令和5年第2回定例会 6月14日
本会議 代表質問
  • 持続可能な財政基盤の構築に向けて
  • 防災力の強化について
  • 図書館改革による住民サービスの向上について
  • 物価高騰対策について
  • 区内産業の人材確保策について
  • 高齢者施策について
  • 障がい者施策について
  • 教育環境の計画的な整備について

インターネット議会中継

令和5年予算特別委員会 3月10日
区民生活委員会所管質疑
  • 避難行動要支援者の着実な個別避難計画の作成について
  • デジタル人材の育成&中小企業支援について
  • おくやみコーナーの設置について
  • パラスポーツの振興について
  • 見るスポーツの施設整備について
  • スポーツ施設使用料の負担の適正化について

インターネット議会中継

令和5年予算特別委員会 3月8日
企画総務委員会所管質疑
  • 避難行動要支援者の実効性のある個別避難計画作成の推進。
  • 配食活動団体に対するきめ細やかな物価高対策への支援。
  • 視覚障がい者への音声アプリを活用したプッシュ型行政情報の提供の迅速な対応。
  • 広報戦略としての動画配信サービスの導入。

インターネット議会中継

令和5年予算特別委員会 3月7日
総括説明・総括質疑
  • 公共施設使用料の適正化に向けた取り組み
  • 若者支援として、大学受験料の助成制度の対象拡充と入学準備支援
  • 人手不足の中小企業の人材確保策として東京都の奨学金返還助成枠の拡充、就労支援準備金の導入
  • 避難行動要支援者の実効性のある「個別避難計画」作成

インターネット議会中継

公式YouTube岡本のぶ子 公式YouTubeチャンネル

Facebook

X(旧Twitter)