diary

チャレンジ日記

小田急線千歳船橋駅にホームドアの設置準備が進められています!

のぶ子が、区議会議員に初当選して今年で18年になりました。

この間、千歳船橋駅から電車通勤される視覚障害者の方から、電車の乗降の際の危険についてご相談を受け、ホームドアができるまでの間、区に要望し、通勤時に移動支援事業が使えるよう区独自の仕組み創設などを実現してきました。

更に、世田谷区の公共交通を担当する部署に働きかけ、小田急電鉄に対して、千歳船橋駅へのホームドアの早期設置の要望をしてきました。

実は、毎週、朝の区政報告で千歳船橋駅頭に立っているにも関わらず、電車に乗る機会が最近無かった為、千歳船橋駅にホームドアが設置されたことを昨日知りました!

早速、千歳船橋駅へ行き、ホームドアの設置状況を見たいと思ったのですが、ホームドアが開閉する動作が無く、不思議に思いホームにいらした警備員さんにお尋ねすると

ホームドアがホームに設置されても、直ぐに作動することはなく、安全に開閉する為の準備に通常約2ヶ月ほど掛かることを教えてくださいました!

なるほど!!

6月中旬頃には、ホームドアが開閉し視覚障害者の方々が、お一人でも安全に乗降ができるようになるので楽しみです。

公式YouTube岡本のぶ子 公式YouTubeチャンネル

Facebook

X(旧Twitter)