第1回区議会定例会本会議で一般質問(要旨)報告

2025年2月20日に一般質問で取り上げた項目4点の質問と答弁の要旨は下記の通りです。
1。緊急時バックアップセンターの基盤強化について
新たな委託事業者に対し、バックアップセンターとして
24時間コーディネート機能を果たすことを求める。
答弁:今後、緊急ショートスティの受け入れなど着実に進め、夜間の支援の具体的な連携方法について調整してまいります。
2。介護ニーズ増加に応える介護事業の経営安定化について
支援を必要とする全ての介護事業者の経営改善に繋がる取り組みを求める。
答弁:中長期的に介護事業者の支援体制を充実させてまいります。
3。清掃リサイクル事業における女性活躍の環境整備について
女性の特質を活かした女性活躍の場の拡充を求める。
答弁:女性の特質・視点を活かした提案などを積極的に受けて施策に反映してまいります。
4。学校における適切な動物飼育について
自然とのふれあいや生命を育む体験学習の推進を求める。
答弁:各学校にあった体験学習が推進しされるよう、獣医や農業の専門家との連携や好事例の共有等の取り組みを進め、学校を支援してまいります。
長々と読んで頂きありがとうございました。
しっかり実現するまで粘り強く頑張ってまいります!
動画は下記↓よりご視聴頂けます。
https://setagaya-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=8729