令和4年議会報告
区議会定例会の質問内容を掲載しています。詳しくは下記のリンクから世田谷区議会のホームページをご覧下さい。
尚、岡本のぶ子の詳しい政策についてはこちらのページをご覧下さい。
- 令和4年10月11日
決算特別委員会(福祉保健委員会所管) -
- 本年8月1日から始まった多胎児家庭への支援事業の拡充を評価。その上で、保育園通園者がより活用できる利用時間の枠の拡大を!
- 保育園児も活用できる「おでかけひろば」の開催日の拡充を!
- 視覚障がい者用のプッシュ型通知の速やかな導入と共に、就労支援として活用を!
- 「心のバリアフリー」の推進に向け、車いすユーザーをサポートするシェアスロープの活用を!
- バス路線の廃止により高齢者の孤立が心配だ。買い物支援・交流機会の創出を!
- 認知症予防のために、桜丘区民センターなどに、「出前あんすこ」のブースを構えるなど、介護予防と市民活動が連動した効果的な取り組みを!
- 令和4年10月7日
決算特別委員会(区民生活委員会所管) -
- フードドライブ常設窓口を区民の身近な28ヶ所のまちづくりセンターへ拡充を!
- デジタルデバイド対策として、28地区のまちづくりセンターを行政手続きや、「せたがやPay」操作などのサポートデスクに位置付けよ!
- 車いすユーザーの目線に立って、合理的配慮の観点から既存のスポーツ施設の環境整備を!
- 2025年日本初のデフリンピックが、本区内の駒沢陸上競技場で開催される。区として聴覚障がい者に寄り添い機運の醸成を!
- 日本語教室の拡充、「やさしい日本語」の更なる普及啓発に取り組みを!
- 子どもたちの国際交流の推進を!
- 令和4年5月19日
第1回区議会臨時会(本会議)
副議長として議長の職務を代行。 -
- 開議
- 企画総務委員長報告、表決
- 世田谷区副区長選任の同意、委員会付託省略、表決
- 請願の処理、表決
- 議会運営委員の選任
- 議会運営委員会正副委員長の互選結果の報告
- 請願の付託
- 閉会中の審査付託、表決
- 議席の一部変更、表決
- 閉会
- 令和4年5月13日
第1回臨時会(本会議)
副議長として議長の職務を代行。 -
- 開会・開議
- 会議録署名議員の指名
- 会期の決定
- 出席説明員変更の報告
- 区長の招集あいさつ
- 諸般の報告
- 企画総務委員会付託
- 懲罰特別委員長報告
- 弁明
- 懲罰特別委員長報告に対する表決
- 戒告
- 散会
- 令和4年3月15日
予算特別委員会(福祉保健委員会所管) -
- 多胎児支援の令和4年度に向け切れ目のない拡充を!
- 多胎児の妊娠した妊婦の健康診査5回の無償化を!
- 食を介した地域のネットワークづくりの着実の拡充を!
- 民生委員の防災整備の支給を!
- 介護事業所の負担軽減に向けた助成申請のサポートの充実を!
- 子ども家庭センターの設置について
- 令和4年3月11日
予算特別委員会(区民生活委員会所管) -
- 令和6年春以降の馬事公苑の広場活用に地域住民の参画を!
- 車いすユーザーが気軽に筋力トレーニングができるマシーンの導入を!
- 食品ロス削減推進計画(素案)と事業者への具体的なアプローチについて
- 区内産業活性化に向けたせたがやペイの更なるの事業拡大と手数料の徴収の延期を!
- デジタル女子の育成を!
- 令和4年3月8日
予算特別委員会(総括質疑) -
- 世田谷版スマートシティ構想の策定を!
- 区のマイナンバーカードの普及促進策を!
- 多文化共生への区民参加の促進した地域づくりに社会教育主事、社会教育士の活用を!